冬至なので・・・

冬至なので・・・

本日冬至ということで、1年で一番昼間が短く夜が長い日で、冬至を境に少しづつ昼間が長くなっていきますね。
冬至の楽しみといえば柚子湯ですよね!スーパーには既に柚子湯用の商品が並んでいて、近くを通ると柑橘系のスッキリしたいい香りがします。
冬至の日は、かぼちゃや「ん」の付くものを食べるのが良いと言われておりますので、お昼ご飯にカボチャサラダとれんこんの入ったスープをいただきましたよ。これで来年も健康で、いい感じに過ごせると思います!
昼休みに外出したら小学生とすれ違いましたが、本日終業日でこれから冬休みに入るということのようです。
当時は冬休みをなんとも思っていなくて、むしろ沢山出される宿題と自慢できない通知表が返ってくるのが嫌だったのですが、今は羨ましく思いますよ。大人になって働きだすとわかる有難さですね。

さて、普段はあまり視界に入らないのにこの時期凄く目にする柚子ですが、農林水産省の令和2年の調査によると北は岩手、南は鹿児島まで37府県で生産されており、出荷量1位は高知県 2位は徳島県 3位は愛媛県となっております。
愛媛県は、同じ柑橘類のみかんの産地かと思いますが、柑橘類が育ちやすい気候と土地があるのでしょうかね?
ということで、本日も非常に冷えた一日でしたが、帰宅途中でお風呂用の柚子でも買って帰りたいと思います。
今週もお疲れ様でした!来週も元気に過ごすために、早くゆっくりしたいと思います。