さくらんぼ計算てなんだ??

さくらんぼ計算てなんだ??

soroban_boy.png

 

SNSで時々話題になっている小学校算数の解き方ですが、今「さくらんぼ計算」が話題になっています。地域や学校によって違うでしょうが、私が小学校の時はそんな計算の方法があったかな???と記憶に残っておりません。そもそも算数が苦手だったので記憶に残っていない可能性があります。(リンク先:yahoo!ニュース)

続いて「さくらんぼ計算」とは何か?ですが、計算するときの考え方で、下記の図でお話しますと8+7をする際にまず、7を2と5に分解します。2+5=7ですからね。そして8と分解した2を足して8+2=10。10と分解した5を足して10+5=15となりますので、8+7=15という答えになります。これは反対に8を3と5に分解して計算しても同じことです。このさくらんぼ計算のさくらんぼ部分(7を分解した2と5の事)を書かなかったことでマイナスされたそうです。

sakuranbo_keisan2.png

それ以外にも計算問題の途中式を書き残していたら×がついたとか、はたまた逆に途中式を残しておかないと×がつくとか地域・学校で差があります。どういった基準があるのでしょうね。不思議です。(リンク先:livedoor NEWS)

◆最後に簡単ですが、引っかかる人がいる問題です◆
■にあてはまる数を入れて、3×5の式になる問題を作りましょう。
パンを■人に■コずつ配ります。パンは全部で何コ必要ですか?

答えはまた来週のどこかでお知らせします!!
それでは素敵な週末を!!!