ブログ
日本テレコム警備
2024年09月24日
令和6年度の秋の全国交通安全運動が始まっています。運動期間:令和6年9月21日(土)から30日(月)重点事項:1)反射材用品等の着用推進や安全な横断方法の実践等による歩行者の交通事故防止2)夕暮れ時以...
2024年04月15日
毎週月曜日の新シリーズも、今週で3回目となりました。このシリーズは、株式会社MEIGIホールディングスグループ社員から「ありがとう」に関するエピソードを募集して、それを紹介するというものです。弊社に新...
2024年04月08日
先週に引き続き、今週も月曜の新連載 社員から貰った「ありがとう」エピソードを紹介します。近所で消防車やパトカーが出動するなど、事件があったと思われる出来事に遭遇したことがあるのですが、実際は事件でなか...
2024年04月01日
本日は、4月から始まる新シリーズの第1回目になります。まずは、このシリーズが誕生したきっかけを簡単にお話させていただきます。現在の社是と経営理念に、Mission(ミッション) Vision(ビジョン...
2020年09月10日
100円均一のダイソーさんよりダミーの防犯カメラが販売されていることがネットニュースになっていました。 商品の値段は300円なのですが、私は本物を見慣れていないので本物のド...
2019年04月11日
名古屋市より防犯カメラの設置に補助がでます。 日頃からパトロールなど防犯活動を行っている団体が対象になりますが、機器購入費・工事費等に補助が出ます。 補助率や上限・運用の条件等注意するこ...
2018年04月18日
毎月18日は防犯の日だそうです。 1を棒に見立てて「防」8を「犯」とする語呂合わせより18日を防犯の日としました。 日々何気なしに気を付けていると思いますが、近所で被害が出たり知人から話...
2018年04月06日
本日は兼松サスティック株式会社の「Tracer Cam」という商品のご紹介です!! 防犯カメラといえば決まった場所に固定されていますが、これは懐中電灯型のもので懐中電灯+録画機能+通信機能がついた商品...
2018年03月29日
レオパレス21がスマホとプロジェクターをつないで、カーテンに男性のシルエットを投影して男性がその部屋で生活をしているような影を映し出す 「Man on the Curtain」を開発しました。犯罪抑止...
2017年11月22日
Q1.隊員の仕事は大変ですか? A.大変ですが、日によって大変さが違います。 Q2.どういう時に大変さを感じますか? A.台風や地震の時にゴミ袋が飛んだり木が揺れたりしてセンサーが反...
- 1 2