日本テレコム警備株式会社

柔軟にして堅固な姿勢で資産を護る
安心・安全のクリエイター

規模や用途、時代や地域性に応じて刻々と変化する、警備のニーズ。
現場への決め細やかな対応力と、スピード感ある最新技術の導入で、
ニーズを深く読み込んだトータルなセキュリティプランをご提案します。

ごあいさつ

セキュリティ業界は大手2社による寡占が進み適切な競争が行われておりません。
よい意味で言えば安価で単一のサービスをユーザーは選んでいます。

弊社は、ユーザーに大手以外の第2の選択肢を提供し、安全安心だけでなく、新たな付加価値を提案しなくてはなりません。弊社が提供する「センサーと制御装置と通信を組み合わせ365日24時間人が働くサービス」は、お客様のビジネスをセキュリティ以外の分野でも手助けします。案件ごとにひとつひとつオーダーメイドで設計し、運用を考え、実現いたします。

従業員一同日々学習成長し、お客様の良きビジネスパートナーとなることを目指します。また経営者として、理念およびビジョンを持ち、地元で一番ES(従業員満足)と CS(顧客満足)の高い会社を目指します。

日本テレコム警備株式会社
代表取締役 渡邉 泰幸

会社概要

会社名 日本テレコム警備株式会社
所在地 〒462-0808
愛知県名古屋市北区上飯田通2-4 コスモスビル2F・3F
TEL
  • 052-325-7031(代表)
  • 052-325-7030(管制センター直通)
FAX 052-325-7032
代表者 代表取締役 渡邉 泰幸
設立 1984年2月17日
資本金 4,000万円
従業員数 約35名
役員及び顧問
  • 代表取締役 渡邉 泰幸
  • 取締役 新美 保則(兼 有楽グループ 代表取締役)
  • 最高顧問 竹内 久祥(兼 タケショウ株式会社 代表取締役)
業務内容
  • オフィス・工場などのトータルセキュリティ
  • ホームセキュリティ
  • 防犯カメラ設置・監視・交通誘導
認定 警備業法第3条に基づく愛知県公安委員会の認定を受ける
認定証番号 愛知県公安委員会認定証第54000191号
資格・免許
  • 1号警備員指導教育責任資格者・・・・・8名
  • 2号業務警備員指導教育責任者・・・1名
  • 機械警備業務管理者資格者・・・・・9名
  • 施設設備業務1級・・・・・・・・・1名
  • 施設設備業務2級・・・・・・・・・3名
  • 交通誘導警備業務2級・・・・・・・1名
  • セキュリティー・プランナー・・・1名
  • 防犯設備士資格者・・・・・・・・5名
主な株主
  • 渡邉 泰幸
  • 株式会社メイギコミュニティー
  • 新美 保則
  • 竹内 久祥
  • 株式会社F&Cホールディングス
  • 株式会社マキノ
業務提携先 愛知トヨタ自動車株式会社、株式会社アオキスーパー、株式会社三洋堂書店、知多信用金庫、東洋水産株式会社、NTP名古屋トヨペット株式会社、株式会社三菱UFJ銀行、株式会社明治、株式会社名鉄生活創研、矢作建設工業株式会社、株式会社F&Cホールディングス
(50音順、敬称略)
取引銀行 知多信用金庫
三菱UFJ銀行
営業エリア 名古屋市内、知多半島全域、西三河区、愛北地区